事業者・運転手の皆様 各種問い合わせについてCONTACT

苦情・要望のお問い合わせ

東京タクシーセンターでは、お客様へのサービス改善と利便向上を図るため、インターネットによる苦情受付を行っております。
東京特定指定地域(特別区、武蔵野市及び三鷹市)に事業所のあるタクシーに実際に乗られた方(または乗ろうとされた方)の中で、乗車拒否(運送の引受けの拒絶)されたお客様、乗車したが途中で降ろされてしまった(運送の引受けの中断)お客様、また、お乗りいただいたお客様で、接客関係、運賃料金関係でご意見がございましたら、画面に従いアクセスしてください。 

お電話での苦情・要望のお問い合せ

苦情調査室(苦情・相談専用) 03-3648-0300

※お電話での受付は月曜日~金曜日の午前9時から午後5時(祝日及び12月29日から1月3日を除く)までとなります。

お忘れ物のお問い合わせ

お忘れ物は以下リンクよりお問い合わせ先をご確認ください。

東京特定指定地域(特別区、武蔵野市及び三鷹市)以外のお問い合わせ

東京特定指定地域(特別区、武蔵野市及び三鷹市)以外をご利用の方で事業者が分からない方は以下のお問い合わせ先をご確認ください。
忘れ物については、警察署または交番にお届けください。

地域 団体名 電話番号 備考
東京都多摩地区
(武蔵野市・三鷹市を除く)
(一社)東京ハイヤータクシー協会(三多摩支部)
※法人事業者に関するお問い合わせに限る
042-528-1238 平日 9:00~17:00
(毎週土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日を除く)
神奈川県 (一財)神奈川タクシーセンター
京浜地区(川崎市・横浜市・横須賀市・三浦市)
045-252-0300 平日 9:00~17:00
(毎週土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日を除く)
(一社)神奈川県タクシー協会
湘南地区(鎌倉市・逗子市・葉山町)
045-241-3577 平日 9:00~17:00
(毎週土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日を除く)
千葉県 (一社)千葉県タクシー協会 043-215-7221 平日 8:30~17:30
(毎週土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日を除く)
埼玉県 (一社)埼玉県乗用自動車協会 048-863-6431 平日 9:00~17:00(12:00~13:00を除く)
(毎週土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日を除く)
山梨県 (一社)山梨県タクシー協会 055-262-1212 平日 8:30~17:30
(毎週土曜日、日曜日、祝日及び12月28日から1月3日を除く)

よくあるご質問

タクシー運賃・料金について教えてください。

令和4年10月11日付 関東運輸局長公示運賃(令和4年11月14日(月)より実施)

普通車 東京23区・武蔵野市・三鷹市
距離制運賃 初乗運賃 1.096kmまで500円
加算運賃 255m増すごとに100円
時間距離併用運賃 時速10km以下1分35秒ごとに100円
深夜早朝割増 22時から5時まで2割増
迎車回送料金 1回につき定額料金を事業者ごとに設定
障害者割引 1割引
遠距離割引 9,000円を超えた金額について1割引

高速利用料金等の実費については利用者負担となります。

乗車時に「障害者手帳」または「療育手帳」を運転者へ提示され、写真により本人と確認された場合に乗車された区間の運賃料金を割引。

【ご注意】
東京23区・武蔵野市・三鷹市のタクシー運賃・料金は、初乗運賃、加算運賃、各種割引など多種多様です。利用条件や地域により異なる運賃・料金もあります。ご不明な点は各タクシー会社にお問い合わせください。

目的地までのタクシー料金を知る方法はありますか。

各タクシー会社もしくは法人タクシー協会等(例:一般社団法人 東京ハイヤー・タクシー協会)のホームページをご参照ください。